top of page

​福井県ジャンプロープ連合とは?

​▫︎目的

・福井県の子どもたちになわとびの楽しさ、魅力を伝えるべく活動を幅広く行うことを目標とし、

 なわとび教室(単発教室、出張教室)、なわとび大会の開催・運営を行います。

​▫︎なわとび教室

・福井県各地で不定期でなわとび教室を開催しています。

 開催日、開催場所はメール会員の方にメールにてお知らせしています。

 前跳び、あや跳びなどなわとびの基本はもちろん

 2重跳びのコツや、学校では習わないような技にも挑戦します。

​▫︎出張教室

・福井県内での保育園、幼稚園、小学校での出張なわとび教室を行います。

 内容、対象はご要望に応じてさせていただきます。

 例:園児対象で前跳び、あや跳びなどのコツを教えてほしい

   小学生対象で2重跳びや3重跳びのコツを教えてほしい

​   いつも同じ技の繰り返しで、なわとびの違う楽しみ方を教えてほしい

 費用については一度ご相談ください。

​▫︎なわとび大会

・福井県内の児童を対象になわとび大会を開催しております(2020年、2022年開催)。

 前跳び時間跳びや、回数を競う前二重跳び、前二重あや跳びなど各種目に挑戦し、

 なわとびの向上心を養うことと、なわとびを通して交流を深めることが目的です。

​〜福井県ジャンプロープ連合〜

​設立

2020年4月 
「福井県なわとび協会」設立
2024年4月 
「一般社団法人福井県ジャンプロープ連合」
​名称変更 

​お問い合わせ

​代表

​森口 明利(なわとびプロプレーヤー)
​            福井県出身

理事

青木 勇(らいくスポーツ代表)

​※お問い合わせフォームからも問い合わせ可能です。

  • Instagram
bottom of page